12/17/14

ベルリンで和食でも食べに行くか!〜チップ〜

腹減った〜!!←いきなりなんやねん 腹ごしらえしてから書けー

ご無沙汰しております〜Terushaです。

そう、最近はエセ関西弁をなんとなく習得いたしまして、←たぶん腹立つレベル
月一である日本人イベント『アンコ会』にて歌手としてではなく、
Photo by Nozomi Matsumoto

普通にサンドイッチを売りさばく女として日々精進しております。←普通にって何者やねん。歌どうしたw 




アンコ会オーガナイザー
これでも一応美味しく食べてます→



そんなわけで今日はベルリンでの外食事情について!

最近、観光客が非常に多いベルリン。

______チップ、払ってますか??

ドイツ近隣諸国ではチップはすでに会計に含まれている国が多いようですが、
ドイツではサービス料は会計に含まれていません!


 はい? サービス料??

日本でサービス料とかテーブルチャージとか払うのって、ちょっと高めなレストランとかチャンネーと楽しく飲んだりおしゃべりできるとこじゃねーの??
居酒屋のお通しとかマジぼったくりだろー。お通しカットで!
ドヤ


とお考えのアナタ。Lv.18です。←あとLv.2上げたら賢者になれますがまだ遊び人です。


日本のサービスという言葉を世界語だと思っていた私。

ところがどっこい ←久々に聞いたな

日本人からしたら海外のサービスって、とってもがっかりすると思います。

めっちゃだるそうに客の相手してたり、
客のこと無視して従業員同士でめっちゃ楽しそうに話してたり、
客に対してタメグチだったり、
試着したかったら一声かけろよって命令してきたり、←それ命令と違う

とりあえず態度は悪め。

でも、これはドイツ国内では ” 良い事 ” と思われているんだとか。
なんでかって言ったら

客も売り手も同じ人間だもの。みつを

ということらしい。

つまり、リスペクトしあった結果というわけ。ふ〜ん

1円単位で割り勘やらお釣りやらレジ金を気にするような日本から来て、
そんな”サービス”にがっかりした上、額面より多いお金を置いて行けるか〜

と思うかもしれませんが、郷に入れば郷に従え。

むしろ従業員を持ち上げてなんぼ!!こちらが目を合わせ、笑顔で挨拶すれば、彼らの態度はだいぶ良くなります。←逆にチップくれや

ドイツ国内にある日本人経営のレストラン、カフェだって、従業員のお給料の何割かはお客さんからのチップです。

日本人観光客はだいたい皆もってる地球の歩き方にも書いてあるけど、
10ユーロくらいの額面だったら
1ユーロくらいプラスで置いてくのがカッコえぇです。


当然、こちらに載ってる素敵なカフェでもちゃんとチップ忘れないように。


2014年12月22日発売予定。
ただいまアマゾンで予約受付中ですよ〜!

実はついさっき著者ご本人から1冊購入しちゃいました♫

ちらっと見たけどすごい情報量!!

ベルリン初心者は当然だけども、
こちらに住んでる人にとってもかなり楽しめる内容だと思う。

ベルリンってこんな洒落た街だったのかと。。。

最近は完全に行く場所がルーティーン化してるからなぁ。。。





探検したくなる一冊〜♡おすすめ♫