12/6/12

ベルリンで国際結婚〜German Style〜

もう12月ですか〜今日は朝からずっと雪が降ってます。
1年って本当に早い。って毎年言ってる気もしますが!

さてさて、今日はずっと書き忘れていたベルリンでの結婚の手続きについて書こうと思いますよ〜!

Photo by Lea Nagano
実は2012年7月にドイツ人(ドイツと日本のハーフで日本語ペラペラですがw)と結婚しました in Berlin!!

私の場合、結婚申請した時点で
◎長期滞在Visa(学生準備Visa)があって、
◎住民票もベルリンにある
っていう状況でしたので、比較的簡単だったと思います。

※2012年7月時点でのものです。用意するものなど、なにかとコロコロ変わると聞いた事がありますので、必要なもの等の詳細は結婚する地域のStandesamtで確認することをお勧めします。


では本題ベルリンでの結婚手続きの流れ


<日本人が用意するもの>


戸籍謄本(抄本ではなく謄本で!)×3通

(Standesamt提出用1通、婚姻後に婚姻を日本大使館に申請する用が1通、パスポートの名義変更用1通(※但し名義変更は義務ではないのでウチはそのままにしてます))...ってことでウチの場合は2通で十分でした。
婚姻具備証明書×1通
(独身である証明書。そこに結婚相手の名前/国籍/生年月日を(カタカナで)記載してもらうので、申請時に相手の情報を教えます。)



提出の2週間以内に取得した住民票
(ドイツ国内のものならアポスティーユ&翻訳は不要なので、2回目にStandesamtへ行く時に合わせて取得するのが良いです!)


パスポート


<ドイツ人が用意するもの>


住民票

出生証明書
パスポート←母国内でもパスポートが必要なんですね汗





まず、日本の本籍地のある役場で戸籍謄本(3通)婚姻具備証明書をゲットします。
(私は祖母に委任状を送って、代理で直接受け取りに行ってもらいました。)←本当に感謝。


それら
1通ずつ(計2通)を外務省へ切手付き返信用封筒アポスティーユ申請書とともに郵送して、アポスティーユの印を押してもらいます。(これも母にやってもらいました。)←ありがとお母さーっっっん!!

アポスティーユをゲットしたら、それを翻訳してもらいます。
うちは日独公認翻訳士カール・ツッキーさんやってもらいました。

ツッキーさんはたぶん一番安くて楽です。まさしく迅速かつ丁寧な応対で、原本を郵送してから1週間程度で翻訳されたものが返送されてきて、料金もユーロで支払えるし、日本大使館に行く手間が省けるのでオススメです。ウチの場合は€120くらいで済みました。
(※他問い合わせた所で最高金額は翻訳料が32,000円、且つ代理で日本大使館へ認証印をもらう必要があるため+6,000円ってとこもありましたw)

そして、Standesamtには最低でも計3回行く事になります!
1回目(アポ無し)は直接行って、待合室で名前を記入して呼ばれるのを待ちます。
結婚する旨を申し出て、【必要書類一覧】を受け取って終わり。語学力がイマイチだと通訳者を用意しろと言われます。

2回目(アポ無し)も直接行って、待合室で名前を記入して呼ばれるのを待ちます。
必要書類(と通訳者)を持参(同行)して、書類のチェック。
【この日はパートナーと一緒に行く方がいいです!指輪に名前を掘るかとか式で神父さんに2人の来歴とかを語らせるか等聞かれるため。
そこで全部オッケーだったら、氏名をどうするか、指輪はどうするか等を聞かれて、結婚費用150ユーロ前後現金でKasseにて支払って、結婚式の日取りを決めます。←日取りも大体希望通りには行かないので、候補日をいくつか用意しておきましょう!
※Visaに余裕がない人はこの時点で外人局(Ausländerbehörde)の予約を取りましょう!!外人局の予約は向こう1ヶ月は取れないんで、お早めに。もちろん予約日は婚姻日以降で。

3回目結婚式当日)は式が始まる15分前に(通訳者も)行きます。神父さんに2人の馴初めとかを読み上げてもらう場合は30分くらい。一番簡易な式なら5分で終了です。この時に婚姻証明書を発行してもらえます。
photo by Lea Nagano
photo by Lea Nagano

〜結婚後〜

◎大使館
婚姻を届け出るために婚姻証明書と戸籍謄本(パスポートの変更もする場合は2通)、パスポートを持参して日本大使館に行きます。

◎健康保険
これは彼が加入している保険に配偶者として入れてもらうことになりました。
電話して結婚した旨を伝えると、書類が送られてきて、それに記入して返信して完了。1ヶ月以内には新たな健康保険カードが家に届きました!

◎VISA
外人局の予約を取ってGO。旦那さんと一緒に、婚姻証明書とパスポート、住民票を持参して、配偶者Visaへの書き換えをお願い。新たなVisa発行のため€80を支払い、その日はおしまい。後日指定された日に外人局へ出向き、3年間のビザを発行されました♪もちろん制限なしの労働許可付き。

◎語学学校
実は、私のドイツ語はまだまだA2レベル。将来ドイツ永住権をゲットするためには(現行)B1レベルの語学力とドイツでの居住期間が満3年が必要とのこと。ドイツ人配偶者になれば割引額で語学学校に通えるハズだったのですが、私の場合、すでに学生準備ビザで1年以上ドイツに居住しているから必要ないと判断されて、割引が効かないとのこと…。
ってゆーかベルリン州にお金がないから、ケチってるとしか思えませんけども。
ここで外人局の人と言い合いになるのは胸くそが余計に悪くなるので、良いや〜って思って諦めます。まぁB1レベルなら学校行かなくてもなんとかなるとは思います。

!!2013年3月更新!!
語学学校に格安で行けるようになりました〜↓♪



とりあえずこんな感じです★
以後この記事が参考になれば幸いです。


にしても長くなったーーーー

by Terusha